Topics News

2011/11/12

山田茂樹の年末年始スペシャルダンスワークショップ開催!

12月、1月の毎週火曜


元シルクドソレイユダンサー、山田茂樹の年末年始スペシャルダンスワークショップ開催!
ジャンルとらわれない自由な踊りを追及し続ける山田茂樹。
今回のワークショップは、これまでに経験した様々なダンススタイルを融合させた新境地、      
    ☆Street Comtemporaly Dance☆   

詳細は後日 HPに掲載致します❢ おっ楽しみに~~~
            
【山田茂樹プロフィール】
18歳の時、名古屋でダンスに出会い、20代前半、NYへ。ブレイクダンスに熱中しながら、バレエ、ジャズ、モダンダンスなどを学ぶ。帰国後は東京を拠点に、商業演劇、コンテンポラリー、アングラなど踊りのジャンルを超えて幅広く活動。2008年シルク・ドゥ・ソレイユの新作プロジェクトの参加の為モントリオールへ、ラスベガス常設公演「Believe」にオリジナルキャストとして出演。その後、ヨーロッパなどを放浪し、インドへ渡りシバナンダヨガ正式指導者資格を所得。主な出演作品(国内):ミュージカル「エリザベート」「ダンスオブバンパイア」「Foot Loose」。SMAP、桑田圭祐などのコンサートツアー。島崎徹、武元加寿子などの、モダン・コンテンポラリーの振付家作品。新国立劇場公演、大倉正之助演出「如風」。神戸女学院舞踊科公演。開座、未國などの舞踏カンパニーとの共演。牧阿佐美バレエ団「ピンクフロイドバレエ」、小池バレエスタジオ(広島)、東條祐子バレエシアター(兵庫)、市川せつ子バレエ団、松岡伶子バレエ団(名古屋)などのコンテンポラリーバレエ作品。海外での出演: BDC上海公演。シルクドゥソレイユ 「Believe」ラスベガス常設公演。アメリカのTV番組「So you think you can dance」カナダのダンスカンパニー「pigeons International」「Boa Goa」ポルトガルFITEIフェスティバル出演。Creative Works: ソロ作品「素の形」「時男」「観男」を中野planBで発表。また友人らとともにコンテンポラリーダンスグループ「306」 「KAyM」などを結成し意欲的に活動した。ソロ作品 「Golden Time」 デュオ「without anyone's being the wiser」 をモントリオールで発表。ベルリンでは様々なアーティストと共にライブペインティングと即興ダンスによるパフォーマンス「0」を発表。講師歴: BDC東京、NOAダンスアカデミー、リープダンスコネクション、サンスーシーダンススタジオ、ドラスティックダンス「O」、シバナンダヨガセンタードゥワルカ(インド)など。

◆山田茂樹のダンス映像こちら→http://www.youtube.com/watch?v=BWEiSkqu0_o
◆シルクドソレイユ出演作品こちら(2:40辺り透明のボールをもった妖しいウサギが茂樹さん)→http://www.youtube.com/watch?v=JRbbCmPqpjk&feature=related
◆モントリオールのカンパニー[Pigeons International]出演映像こちら→http://www.youtube.com/watch?v=wa2FhKoY33E&feature=related

スタジオ メニュー

サンスーシーHSDダンスセンター

バンブースタジオ
〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口2丁目1501 フェイム塩釜 3階 »Map

〒468-0051
日映文化ホール
愛知県名古屋市天白区植田3丁目1601 »Map

メールでのお問い合わせ

画像
モバイルサイトQRコード
サンスーシーHSDダンスセンター